城内ブラック高校の日記

俺の甲子園の神奈川県にある城内高校の監督が気ままに書きます。攻略要素はほぼ無いです。

市ヶ尾さん。

f:id:johnaiblackthunder:20200903202102p:plain


市ヶ尾さんです。投手王国を作れるか?
市ヶ尾さんは投手力を中心としたチーム作りをしている神奈川では珍しいタイプのチームです。
投手は個の力よりも及川君、草野君、蓬田君、荒井君と誰が先発をしても試合を組み立てられる総合力勝負になるかと思います。なので、タイプの違う投手を如何に相手に合わせて起用出来るか?
個人的には難しいですが、キチンと対応が出来ればこのゲームでは勝つ確率が非常に高くなる戦術だと思っております。
ただ、やはり一発病が気になるので、もう少し工夫が必要になるかと思います。
野手はバランスが良く、長打は余り期待は出来ませんが、犠打と機動力を活かした攻撃に期待をしたいです。
やはり上位進出のカギは強力投手陣の起用法に掛かっていると思います。

奈良さん。

f:id:johnaiblackthunder:20200903200849p:plain


奈良さん。神奈川のデータマンです。データの収集能力は抜けております。
投手は榎本君、大野君、渡辺君の3本柱で勝ち抜く力は有ると思います。ただ、やはり一発病が気になるので、継投に気を使って、投手力を使いこなせるかがポイントになって来ると思います。
以前のように打力に寄せ過ぎない打線が凶と出るか吉と出るか?チーム状態によりますが、上位進出は固いと思います。後は采配等を考え過ぎない事ですかね?

野毛山動物さん。

f:id:johnaiblackthunder:20200903195434p:plain

野毛山動物さんです。
神奈川の安定した上位校の1つです。個人的には野毛山動物さんの投手育成が好きです。変化球の能力向上に力を入れておりますね。
強力打線のイメージが強いですが、今回はバランスに気を使っている感じが、しております。ただ、西沢君、谷口君を中心とした強力打線も健在です。
投手はエース岸本君が絶対ですが、粒揃いです。ただ、以前のような変化球投手が見られないのが、残念です。まぁこれからに期待ですかね?
投打に選手は揃っているので、シードを抜けて来る確率は高いと思います。

麻布開成武蔵さん。

f:id:johnaiblackthunder:20200903193959p:plain


麻布開成武蔵さんです。
通称、トランプ先生。麻布、開成、武蔵の並び順はどうしてですか?と訪ねた所、返って来た答えはあいうえお順だそうです。

今回も売りは強力な打線です。以前よりは守備も良くなりましたが、問題は上位に通用しそうな投手が遠藤君しかおりません。
ただ、起用法によっては毎試合、遠藤君が先発出来るので、打線の仕上がり次第という所でしょうか?
打線の仕上がり具合によっては残念ながら早期敗退も有り得ます。

第1シード、慶大さん。

f:id:johnaiblackthunder:20200903191746p:plain

まずは慶大さんです。
神奈川を上半分と下半分で分けると横浜地区で半分なのですが、慶大さんは神奈川のゲルポジの常連になりつつあります。恐らく当分はゲルポジは慶大さんですね。
個人的には横浜地区の本命です。
まずは全国レベルの投手、サイドスローの松本君。非常に厄介な投手に成長しました。絶対的なエースに守谷君、伊藤君と強力な投手が揃う投手陣は非常に強力です。残念なのは他の投手が数合わせという感じな所でしょうか?
野手はバランスを考えた起用になっており、打の中心は及川君ですが、ストロングポイントとして機動力を活かした攻撃が得意で守備も大崩れしそうに無いです。
問題は強力な投手陣に一発病が有る所です。
ここに注意をして試合をすれば、決勝が見えて来るので無いかと思います。
非常に紳士で男前な慶大さんですが、紳士だからこそ、采配を読まれてしまうのでしょうか?
いやらしい慶大さんを見たいような見たく無いような。

神奈川県秋季大会の展望。

f:id:johnaiblackthunder:20200903185821p:plain


神奈川県の秋季大会の組み合わせが決まりました。
神奈川は例によって地域毎に配置が決まり、地域の中でシード校が決まる仕組みになっております。
あくまでも、個人的な意見で展望を書きたいと思います。
あくまでも個人的な意見なので、対戦したことが無い高校さんは書けませんので、全てが書ける訳ではありません。
個人的な思い入れとか強目です。そこをご注意下さい。

シード校は慶大さん、麻布開成武蔵さん、野毛山動物さん、奈良さん、市ヶ尾さん、横浜第三さん、上郷さん、横浜暁誠さん、以上8校、横浜地区

陵南さん、鎌倉学園中学さん、湘南地区
下作中央さん、川崎農業さん、川崎市立大付属さん、川崎地区
大野南さん、相模湖水産さん、北相地区
城内、西湘地区、横須賀地区

神奈川は6地区に別れておりますが、参加校数がバラバラなので、きれいに別れませんが、大体は地区別になっております。
人口の多い横浜が半分、それ以外で半分という感じです。大枠で以上16校がシード校という認識です。

うちにしか書けない事ですかね?

f:id:johnaiblackthunder:20200827234209p:plain

ここ最近の練習試合の結果です。
基本的に強豪校に来て頂いております。正直、新チームになってから勝ち過ぎだと感じております。
秋季大会を目前にまさかの不調の波が来ているような気がするのは怖すぎるので、気のせいだと思いたいです。
マジで秋季大会がヤバいと思います。
まぁ学校紹介文を高飛車に書いておりますが、その通りの本音が7割と誰もやらないので、まぁやる必要があるのか?疑問はありますが、啓蒙活動が3割と言う所ですかね。
個人的にはレートは特に気にしておりません。うちの実力的にはレートは2200〜2300位が現状だと妥当なラインかなと思っております。
まずは今日の練習試合は11試合を行い、7勝3敗1分けでした。個人的には勝率は悪く無いと思うのですが、昨日と比べるとレートは50位落ちております。
レートは気にしないと書いて置きながら何故?レートの話をするかと言うとチーム状態は何よりも気にします。
レートが上がる=チーム状態が良い。レートが下がる=チーム状態が悪いと一概には言えませんが、指標の1つとなるとは思っております。
公式戦が近いので、調整には気を使います。
ここ最近は8勝2敗でもレートは落ちたりします。
正直言うとそんなに勝てません。
まぁ落ちる原因は勝ってもレートが上がらない、負けようものならばレートはだだ下がり。
これだと本当のチーム状態は把握しにくいです。
なので、対戦相手は絞りたいと思います。
こちらは予算に限りがあるので、ポイントは最大限、確保しながら笑。
個人的には対戦相手の紹介文をいちいち読まないと思っているのですが、試合後に対戦相手に謝罪をされるケースが多いです。
正直、申し訳無いと思うのですが、ストレスを溜めたく無いが為に続けようと思います。
殆どの方はもっと強くなってからまた来ます。と仰られます。それを期待している訳ではありませんが、こちらはそれを待ちたいと思います。こちらも目標を持って今までやってきましたので。
ただ、割合は少ないですが、ブロックした後にわざわざ複垢で文句を言いに来る輩も複数、おりました。
全てが、練習試合を1000試合もやっていない所です。
練習試合の傾向を見たりすると本当に残念です。
大体、無謀な挑戦が目立ちますね。
あなたはその挑戦に満足かもしれませんが、相手の事は考えられませんか?
個人的には試合後の挨拶は無くてもしょうがないと、思いますが、何とかサークルに所属しております。とかアピールしておいて、挨拶が無い奴と同じ位不思議です。
交流をしたいのか?したくないのか?
まぁ色々なプレイヤーがいると思いますが、交流をしたく無い相手が多いのも残念ながら事実ですね。